パール/アダムスアーティスト 加藤 訓子さん7月公演の名古屋公演のお知らせ


加藤訓子「バッハを弾く。」名古屋公演のお知らせ
加藤訓子によるマリンバ独奏のバッハ!

【会場】
HITOMIホール
愛知県名古屋市中区葵三丁目21番19号 メニコンANNEX 5F
【開場/開演】
2025/7/19(土) 開場: 13:30 / 開演: 14:00 / 終了予定: 15:30
【チケット】
自由席 全3料金帯 (一般、U-25、アーティスト割)
¥5,000 - ¥3,000
チケット
※ご利用には会員登録/ログインが必要です。
【プログラム】
- 平均律クラヴィーア曲集第一巻プレリュード 第1番前奏曲ハ長調 BWV846
- 無伴奏チェロ組曲第1番 BWV1007
- 無伴奏チェロ組曲第3番 BWV1009
- 無伴奏チェロ組曲第5番 BWV1011
- リュートのための前奏曲ハ短調 BWV999
- 無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番 BWV1001
- 無伴奏ヴァイオリンソナタ第2番 BWV1003
- 無伴奏ヴァイオリンソナタ第3番 BWV1005
より選曲
【出演】
加藤訓子(マリンバ)
【みどころ】
BACH SOLO WORKS FOR MARIMBA
エストニア、タルトゥという街。まっ青な空の下、13世 紀中世のレンガ で 積み上げられたヤンニ教会がそびえ立つ。中はいたって素 朴で温かみのある教会、エストニア・イースター(復 活 祭 の日)、その日没の時、教会の 後ろから差す光が正面の小さなイエスの身体に一本の光の筋となり、見事に重なった。「きっと奇跡は起こりうる」と信じられる気がした。初めてここを訪れたのは三年前の夏、音を奏でた時、こんなに幸せな響きはないと感じた。いつまでもその音の中に包まれていたい、そこでマリンバを弾いていたいと思った。 そこから始まったバッハ・ソロワークス。ヤンニ教会で約1ヶ月に渡るレコーディングを経て、世界各国、日本各地 のホール、カテドラル、寺院を回る。
音楽が人と人とをつなぎ、今の私がここに在る。
一人でも多くの方々と幸せな音との出会いを求めて。

芸術文化ワークスでは、年齢、ジャンル問わず、アーティストをサポートする目的で、特別割引価格を設定しています。
取扱いはTEKETのみ。ご購入にはご来場者のお名前 (芸名可) とメールアドレスのご登録をお願いします。
開演後のご入場はお断りする場合がございます。
未就学児の入場不可。
当日は整理番号順にご案内します。 ※限定110席。
【お問い合わせ先】
メールアドレス:[email protected]
TEL:050-5236-7905
その他のお問い合わせ先:芸術文化ワークス事務局
TEL: 080-5075-5038
皆さまこの機会にお誘い合わせの上、是非足をお運びください!