President Series Phenolic ja left home > ドラムセット > ドラムセット 約半世紀の時を超え、パール創立75周年を記念したリミテッドモデルとしてプレジデントシリーズ "フェノリック" が蘇る。 Learn More Financing Available 75thアニバーサリーの今、革新的な機能を融合しプレジデントシリーズ復刻。 数あるヴィンテージドラムの中でも、パール "プレジデント" は今なお根強い人気があることで知られています。 時をさかのぼること55年、1966年に発売されたパール初となるプロフェッショナル向けドラムセット “プレジデントシリーズ” は、熱硬化性フェノール樹脂を採用し、耳に突き刺さるような轟音でありつつも、ソリッドシェルによる明快なサウンドが多方面から評価されていました。 このオリジナルのプレジデントシリーズは、発売から約半世紀を過ぎた今なお、現代の主流たるウッドシェル材とは明らかに異なったサウンドを有し、熱心なドラマーやコレクターから愛され続けています。 rgb(0,0,0) 伝統を受け継ぐ稀代のサウンド。 あのプレジデントシリーズが再び登場。 オリジナルのたたずまいを現代風に甦らせつつ、最新の機能を備えた“バトルシップラグ”や“インターナルトーンマフラー”、そして“ガルウイング”スタイル・バスドラムスパーなどのユニークな仕様に加え、当時を彷彿とさせるスクリプトバッジやかつてのヴィンテージロゴをあしらうことにより、その存在感をさらに増しています。 rgb(153,153,153) 0 Model Number 【受注終了】PSP-SHP923/75 パール独自の熱硬化性フェノール樹脂をシェルに採用し、独特な高音域だけでなく、中低音域もバランスよく備えたレンジの広いサウンドに加え、日本の高温多湿な気候にも影響されにくい優れた耐久性が特長です。 スクリプトバッジや特別なカバリングフィニッシュに加え、オリジナルのラグを現代風にアレンジした"バトルシップ "ラグや往年のインターナルトーン・マフラーなど、単にスタイルだけではなく、随所に散りばめられたモダン・クラシックな要素を満載しています。また、プレジデント“フェノリック”は、トップとボトムの両面にREMO USAのコーテッドアンバサダー(バスドラムはP3コーテッド)を採用し、ヴィンテージテイストのサウンドをさらに深く追及しています。 シェルの空気穴には「Pearl Drums Since 1946」の刻印があり、さらに、75周年限定モデルには75周年ロゴがプリントされたフロントヘッドとインサイドペーパーに加え、代表取締役社長・飯石真之の署名が入った証明書が付属しています。 シェル フェノリック 4mm / 4.5mm スネア 14"x5.5" (PSP1455S/C)※別売 ラグ スネア、タム、フロアタム用 BSL-100 バスドラム用 BSL-200 フープ 2.3mm スーパーフープ II ヘッド 【タムタム&フロアタム】 REMO コーテッドアンバサダーヘッド(打面&裏面) 【バスドラム】 REMO パワーストローク3コーテッドヘッド(打面) REMO コーテッドアンバサダーヘッド w/ヴィンテージロゴ&75th記念ロゴ(フロント) カラーフィニッシュ #452 パールホワイトオイスター ※アクセサリー バスドラムマフラー(BDM-F) 帯状フェルトミュート Next Close More Video rgb(0,0,0) Celebrating the Revival of Pearl's Founding Sound. https://youtu.be/VLomEx8rtV0 Next Close シェル Style 1 rgb(238,238,238) シェル フェノリックシェル パール独自の気密圧縮と熱処理によって極めて均質に成型されたソリッドシェルは、独特な音色とパワーを備えた切れ味鋭いサウンドを実現。 Learn More #000000 "パール・プレジデント" サウンド 均一性と安定性を誇るフェノリックシェル バスドラム:4.5mm厚 / タム・フロアタム・スネアドラム:4mm厚 強烈かつ明瞭なサウンド 強靭なフェノリックシェルならではの、この上なくパワフルクリアなサウンドを発揮。 切れ味抜群のサステイン オリジナルのプレジデントと同様のラウンド45°ベアリングエッジを採用し、パワフルな鳴りとキレのあるサステインを実現。 rgb(0,0,0) フェノリックシェルを選ぶ理由:オリジナル "プレジデントシリーズ" の評価 1968年当時のカタログには "音の極限を表現できる世界で唯一つのドラム" と掲載されています。 フェノール樹脂はすでに別の業界で認知されている材でしたが、強度が高く反りにくいその性質から、当時の標準的な合板の代替品として注目されていました。 薄い紙と樹脂を交互に組み合わせ、熱を加えて気密圧縮することにより、層状のシェルというよりは単一の固体のような強度を実現します。 パールオリジナルのプレジデントシリーズは、シェルがよく鳴るドラムとして知られ、当時のプレイヤーからは「10割の力で鳴る音量が7割の力で手に入る」とまで言われていました。 オリジナルのプレジデントシリーズは生産していた期間が非常に短かったため、ヴィンテージドラムコレクターの間では非常にレアな「名器」として認知されています。 rgb(153,153,153) プレジデント "フェノリック"サウンド を支えるシェルテクノロジー 熱硬化性フェノリック樹脂を採用 パール独自の熱硬化性フェノール樹脂を採用し、独特な高音域だけでなく、中低音域もバランスよく備えた、幅広いレンジのサウンドに加え、日本の高温多湿な気候にも影響されにくい優れた耐久性が特長です。 ラウンド45°ベアリングエッジ シェル外側の接地面積を広く取ることにより、内側はシャープでパンチの効いたアタックと音抜けの良さを実現し、 とりわけ高中音域でのすばやいレスポンスを引き出しています。 新たなインスピレーションの創出 あらゆる演奏シーンにおいてプレイヤビリティを刺激する抜群の存在感と歴史の歩みを感じさせるビジュアル、 ダークで温かみのあるサウンドによって、新たなインスピレーションを呼び起こします。 Next Close home > ドラムセット > ハードウェア Style 2 rgb(238,238,238) ハードウェア オリジナルへの追求、そしてさらなる進化。 クラシカルな要素はそのままに、あらゆるパフォーマンスを支える耐久性とデザインをアップデート。 Learn More #000000 バトルシップ・ラグ オリジナルラグの形状を再現しつつ、理想的なチューニングレンジとテンションの安定性を実現。 クラシック・クロー w/ T-ハンドル 直観的な操作が可能なハンドルタイプのバスドラム・テンションボルトを装備。 シェルマウント・シンバルホルダー ヴィンテージテイストのシンバルホルダーながら、無段階調整が可能なユニロックティルターを採用し、高さの調整も自在。 歴史の重みを今に伝える、洗練されたデザイン 0 PRESIDENT SERIES SHELL HARDWARE フェノリックシェルが放つ鮮烈なサウンドはもちろん、ヴィンテージテイストなビジュアルや、安定性に優れたセットアップに至るまで、プレジデントキットのパフォーマンスを最大限に発揮するため、特筆すべきシェル・ハードウェアが随所に採用されています。 これらのハードウェアには、ガルウィング・バスドラムスパー、クラシカルなバトルシップラグ、新設計フロアタムブラケット、フープセーバー付きドラムクローなどが含まれ、各ドラムのチューニングや機能面だけでなく、プレジデントシリーズドラムのトータルなサウンドメイクにも貢献しています。 バスドラムスパー ME835-LA/RA "ガルウイング"タイプ w/LB-75 フロアタムレッグ LG-40 w/ R-40 ※メモリーロック付属 シンバルホルダー CHB-75LB シェルマウントタイプ クローフック D-044F フェルトインシュレーター付 テンションボルト T-090 (M6x110mm) ハンドルタイプ T-066 角頭タイプ ラグ バトルシップラグ BSL-100 (タム) BSL-200 (バスドラム) フロアタムブラケット LB-75 ヘッド 【タムタム&フロアタム】 REMO コーテッドアンバサダーヘッド(打面&裏面) 【バスドラム】 REMO パワーストローク3コーテッドヘッド(打面) REMO コーテッドアンバサダーヘッド w/ヴィンテージロゴ&75th記念ロゴ(フロント) バッジ スクリプトバッジ バスドラムマフラー FE-61 帯フェルト BDM-F バスドラムマフラー rgb(0,0,0) Features BSL-100 バトルシップラグ 「C-043」という型番で、1969年からプレジデントシリーズを含むハイエンドクラスのドラムセットに採用していたモデル。その角張った形状から、コレクターの間では"バトルシップ"ラグと呼ばれています。 新しいバトルシップラグ(BSL-100)は、オリジナルと同様の外観に仕上げつつ、より堅牢性をアップし、チューニングの精度を向上させています。 T-ハンドル バスドラムボルト クラシカルでヴィンテージテイスト溢れるTハンドルボルトと、バスドラムフープを保護する内面テープ付きのクローフックを装備しています。 スーパーフープⅡ 厚さ2.3mmの頑強なスーパーフープⅡは、それぞれにモデル名刻印が施されており、全体的なシェルの鳴りを妨げることなく、正確で安定感のあるチューニングを実現します。 rgb(0,0,0) LB-75 フロアタムブラケット ウイングナットを緩めても内部のパーツが脱落しない構造を採用。両サイドにストップロック取付部を設け、Lロッドの差し替えや両側にストップロックを取付けることも可能です。 ガルウイング・バスドラムスパー 新設計ブラケット"LB-75"を採用し、各スパーにはメモリーロックが付属しています。また、バスドラムが歩きにくいレッグ形状を採用しつつ、先端はラバー/スパイクを選択できます。 インターナルトーンマフラー インターナル・トーン・マフラー(IM-100PHC)は、テンションダイヤルを操作して、多層フェルトからなるダンパーパッドをヘッドに対してわずかに触れさせたり、または強く押し当てたりすることにより、お好みのサステインに調整したり、サウンドのバリエーションを実現します。 Next Close home > ドラムセット > スネア Style 2 スネア パール創立75周年を記念し復刻される、限定生産モデル。 ソリッド&パワフル。シェルとしての理想的な特性を有する、プレジデントシリーズ"フェノリック"のスネアドラム【別売】 Learn More #000000 5.5”浅胴シェル&10テンション仕様 パンチのあるサウンドを保ちながら、鮮明な音色と広いチューニングレンジを実現。 インターナル・マフラー ダイヤル方式の内面マフラーにより、アタック感とサステインの調整が可能 インサイドペーパー 75周年記念モデルを示す、特別な証明書をシェル内面に付属。 0 Model Number PSP1455S/C パール独自の熱硬化性フェノリック樹脂をシェルに採用し、独特な高音域だけでなく、中低音域もバランスよく備えたレンジの広いサウンドに加え、日本の高温多湿な気候にも影響されにくい優れた耐久性が特長です。 スクリプトバッジや特別なカバリングフィニッシュに加え、オリジナルのラグを現代風にアレンジした"バトルシップ "ラグや往年のインターナルトーン・マフラーなど、単にスタイルだけではなく、随所に散りばめられたモダン・クラシックな要素を満載しています。 シェルの空気穴には「Pearl Drums Since 1946」の刻印があり、インサイドペーパーに加え、代表取締役社長 飯石 真之の署名が入った証明書が付属しています。 【別売】 サイズ 14"x5.5" シェル 4mm フェノリック ラグ BSL-55 ボルト T-062 ストレイナー (スイッチ部) SR-17A スナッピー SN-1420I ストレイナー (バット部) SR-150E インターナルトーンマフラー IM-100PHC rgb(0,0,0) Featured Elements SR-17A ストレイナー 着実なON/OFF切り替えを実現するクラシカルなデザインのストレイナーで、取り付け角度が同じのバット部 (SR-150E) との組み合わせで、スナッピーを均等なテンションで張ることが可能。 インターナル・トーンマフラー テンションダイヤルを備えた内面ミュートで、お好みのサステインに調整することが可能。多層フェルトからなるダンパーパッドを、ヘッドに対してわずかに触れさせたり、または強く押し当てたりすることにより、様々に音色の調整ができる。 4mm厚 フェノリックシェル フェノリックシェルは均質かつ強靭で、クリアなサウンドとすさまじい音圧を実現。また、湿度の高い日本において、気候への耐性に優れている点も大きな特長の一つ。この限定生産モデルのプレジデントフェノリック・スネアドラムは、ドラムキットの中でも強烈にその存在感を発揮し、進化した「プレジデント」として、シリーズの価値を高めることに成功している。 BSL-55 バトルシップラグ かつてのパールオリジナル ”バトルシップ” ラグを元に、現代風なアレンジを加えて、スムーズな操作性と優れた耐久性を実現している。 Next Close home > ドラムセット > Configurations - セット構成 - PSP-SHP923/75 22x14 Bass Drum 16x16 Floor Tom 13x9 Tom Close Price/Spec - 価格 / 主なスペック - 品番 税込価格 品名 カラー 主な仕様 Gallery - ギャラリー - Close Close home > ドラムセット > President Series Phenolic
数あるヴィンテージドラムの中でも、パール "プレジデント" は今なお根強い人気があることで知られています。 時をさかのぼること55年、1966年に発売されたパール初となるプロフェッショナル向けドラムセット “プレジデントシリーズ” は、熱硬化性フェノール樹脂を採用し、耳に突き刺さるような轟音でありつつも、ソリッドシェルによる明快なサウンドが多方面から評価されていました。 このオリジナルのプレジデントシリーズは、発売から約半世紀を過ぎた今なお、現代の主流たるウッドシェル材とは明らかに異なったサウンドを有し、熱心なドラマーやコレクターから愛され続けています。
あのプレジデントシリーズが再び登場。 オリジナルのたたずまいを現代風に甦らせつつ、最新の機能を備えた“バトルシップラグ”や“インターナルトーンマフラー”、そして“ガルウイング”スタイル・バスドラムスパーなどのユニークな仕様に加え、当時を彷彿とさせるスクリプトバッジやかつてのヴィンテージロゴをあしらうことにより、その存在感をさらに増しています。
0 Model Number 【受注終了】PSP-SHP923/75 パール独自の熱硬化性フェノール樹脂をシェルに採用し、独特な高音域だけでなく、中低音域もバランスよく備えたレンジの広いサウンドに加え、日本の高温多湿な気候にも影響されにくい優れた耐久性が特長です。 スクリプトバッジや特別なカバリングフィニッシュに加え、オリジナルのラグを現代風にアレンジした"バトルシップ "ラグや往年のインターナルトーン・マフラーなど、単にスタイルだけではなく、随所に散りばめられたモダン・クラシックな要素を満載しています。また、プレジデント“フェノリック”は、トップとボトムの両面にREMO USAのコーテッドアンバサダー(バスドラムはP3コーテッド)を採用し、ヴィンテージテイストのサウンドをさらに深く追及しています。 シェルの空気穴には「Pearl Drums Since 1946」の刻印があり、さらに、75周年限定モデルには75周年ロゴがプリントされたフロントヘッドとインサイドペーパーに加え、代表取締役社長・飯石真之の署名が入った証明書が付属しています。 シェル フェノリック 4mm / 4.5mm スネア 14"x5.5" (PSP1455S/C)※別売 ラグ スネア、タム、フロアタム用 BSL-100 バスドラム用 BSL-200 フープ 2.3mm スーパーフープ II ヘッド 【タムタム&フロアタム】 REMO コーテッドアンバサダーヘッド(打面&裏面) 【バスドラム】 REMO パワーストローク3コーテッドヘッド(打面) REMO コーテッドアンバサダーヘッド w/ヴィンテージロゴ&75th記念ロゴ(フロント) カラーフィニッシュ #452 パールホワイトオイスター ※アクセサリー バスドラムマフラー(BDM-F) 帯状フェルトミュート
1968年当時のカタログには "音の極限を表現できる世界で唯一つのドラム" と掲載されています。 フェノール樹脂はすでに別の業界で認知されている材でしたが、強度が高く反りにくいその性質から、当時の標準的な合板の代替品として注目されていました。 薄い紙と樹脂を交互に組み合わせ、熱を加えて気密圧縮することにより、層状のシェルというよりは単一の固体のような強度を実現します。 パールオリジナルのプレジデントシリーズは、シェルがよく鳴るドラムとして知られ、当時のプレイヤーからは「10割の力で鳴る音量が7割の力で手に入る」とまで言われていました。 オリジナルのプレジデントシリーズは生産していた期間が非常に短かったため、ヴィンテージドラムコレクターの間では非常にレアな「名器」として認知されています。
熱硬化性フェノリック樹脂を採用 パール独自の熱硬化性フェノール樹脂を採用し、独特な高音域だけでなく、中低音域もバランスよく備えた、幅広いレンジのサウンドに加え、日本の高温多湿な気候にも影響されにくい優れた耐久性が特長です。
新たなインスピレーションの創出 あらゆる演奏シーンにおいてプレイヤビリティを刺激する抜群の存在感と歴史の歩みを感じさせるビジュアル、 ダークで温かみのあるサウンドによって、新たなインスピレーションを呼び起こします。
0 PRESIDENT SERIES SHELL HARDWARE フェノリックシェルが放つ鮮烈なサウンドはもちろん、ヴィンテージテイストなビジュアルや、安定性に優れたセットアップに至るまで、プレジデントキットのパフォーマンスを最大限に発揮するため、特筆すべきシェル・ハードウェアが随所に採用されています。 これらのハードウェアには、ガルウィング・バスドラムスパー、クラシカルなバトルシップラグ、新設計フロアタムブラケット、フープセーバー付きドラムクローなどが含まれ、各ドラムのチューニングや機能面だけでなく、プレジデントシリーズドラムのトータルなサウンドメイクにも貢献しています。 バスドラムスパー ME835-LA/RA "ガルウイング"タイプ w/LB-75 フロアタムレッグ LG-40 w/ R-40 ※メモリーロック付属 シンバルホルダー CHB-75LB シェルマウントタイプ クローフック D-044F フェルトインシュレーター付 テンションボルト T-090 (M6x110mm) ハンドルタイプ T-066 角頭タイプ ラグ バトルシップラグ BSL-100 (タム) BSL-200 (バスドラム) フロアタムブラケット LB-75 ヘッド 【タムタム&フロアタム】 REMO コーテッドアンバサダーヘッド(打面&裏面) 【バスドラム】 REMO パワーストローク3コーテッドヘッド(打面) REMO コーテッドアンバサダーヘッド w/ヴィンテージロゴ&75th記念ロゴ(フロント) バッジ スクリプトバッジ バスドラムマフラー FE-61 帯フェルト BDM-F バスドラムマフラー
BSL-100 バトルシップラグ 「C-043」という型番で、1969年からプレジデントシリーズを含むハイエンドクラスのドラムセットに採用していたモデル。その角張った形状から、コレクターの間では"バトルシップ"ラグと呼ばれています。 新しいバトルシップラグ(BSL-100)は、オリジナルと同様の外観に仕上げつつ、より堅牢性をアップし、チューニングの精度を向上させています。
ガルウイング・バスドラムスパー 新設計ブラケット"LB-75"を採用し、各スパーにはメモリーロックが付属しています。また、バスドラムが歩きにくいレッグ形状を採用しつつ、先端はラバー/スパイクを選択できます。
インターナルトーンマフラー インターナル・トーン・マフラー(IM-100PHC)は、テンションダイヤルを操作して、多層フェルトからなるダンパーパッドをヘッドに対してわずかに触れさせたり、または強く押し当てたりすることにより、お好みのサステインに調整したり、サウンドのバリエーションを実現します。
0 Model Number PSP1455S/C パール独自の熱硬化性フェノリック樹脂をシェルに採用し、独特な高音域だけでなく、中低音域もバランスよく備えたレンジの広いサウンドに加え、日本の高温多湿な気候にも影響されにくい優れた耐久性が特長です。 スクリプトバッジや特別なカバリングフィニッシュに加え、オリジナルのラグを現代風にアレンジした"バトルシップ "ラグや往年のインターナルトーン・マフラーなど、単にスタイルだけではなく、随所に散りばめられたモダン・クラシックな要素を満載しています。 シェルの空気穴には「Pearl Drums Since 1946」の刻印があり、インサイドペーパーに加え、代表取締役社長 飯石 真之の署名が入った証明書が付属しています。 【別売】 サイズ 14"x5.5" シェル 4mm フェノリック ラグ BSL-55 ボルト T-062 ストレイナー (スイッチ部) SR-17A スナッピー SN-1420I ストレイナー (バット部) SR-150E インターナルトーンマフラー IM-100PHC
SR-17A ストレイナー 着実なON/OFF切り替えを実現するクラシカルなデザインのストレイナーで、取り付け角度が同じのバット部 (SR-150E) との組み合わせで、スナッピーを均等なテンションで張ることが可能。
インターナル・トーンマフラー テンションダイヤルを備えた内面ミュートで、お好みのサステインに調整することが可能。多層フェルトからなるダンパーパッドを、ヘッドに対してわずかに触れさせたり、または強く押し当てたりすることにより、様々に音色の調整ができる。
4mm厚 フェノリックシェル フェノリックシェルは均質かつ強靭で、クリアなサウンドとすさまじい音圧を実現。また、湿度の高い日本において、気候への耐性に優れている点も大きな特長の一つ。この限定生産モデルのプレジデントフェノリック・スネアドラムは、ドラムキットの中でも強烈にその存在感を発揮し、進化した「プレジデント」として、シリーズの価値を高めることに成功している。