Eliminator 25th Anniversary Chain Drive Single Pedal

エリミネーター2050シリーズ

Eliminator 25th Anniversary Chain Drive Single Pedal

伝説は、踏み継がれる。
25年にわたり、世界のトップドラマーに選ばれ続けたエリミネーター。
今、記念モデルとして新たな鼓動を刻む。

Left
New

エリミネーター2050シリーズ

Eliminator 25th Anniversary Chain Drive Single Pedal

洗練されたブラックのボディに、ゴールドのトラクションプレートが輝く特別仕様。エレガントでありながら、確かな存在感と力強さを放つデザイン。異なるフィールやアクションのニュアンスを自在に調整でき、ドラマーの思い描くプレイフィールを引き出す、ロングセラーシリーズの記念モデル。

25年の歴史を刻む、いまだけの鼓動。その一打に、このペダルのすべてが宿る。

FacebookTwitter

P-2050C Eliminator 25th Anniversary Single Bass Drum Pedal

Model Number

P-2050C/B

2001年の発売以来、世界中のトップドラマーに選ばれ続けてきた「エリミネーター」。
その25周年を記念し、感謝と敬意を込めた限定モデルが登場。

最大の特徴である「パワーシフター」や「インターチェンジャブル・カム・システム」といった革新的な機能はそのままに、サテンブラック仕上げと25周年ロゴが特別感を演出。
トラクションプレートには、鈍く光るゴールド仕上げを採用。暗いステージでも存在感を放つ。

エリミネーターシリーズは、伝統的なプレイフィールと普遍的な踏みやすさを重視。
一方で、軽さと柔軟性を追求する”デーモンシリーズ”と並び立ち、パワフルなドライブ感でバスドラムプレイの可能性をさらに広げていく。

DRIVE

Sprocket-less Double Chain

FOOT BOARD

Gold-Accented Reversible Traction Plate 

DRIVE BEARINGS

NiNjA Low-Friction

BEATER

Control Core Quadbeater

TENSION ADJUSTMENT

Click-Lock

BEATER ANGLE

Uni-Lock Infinitely Adjustable

POWERSHIFTER

Three Position

CASE

Included

HEEL PLATE HINGE

Zero Play

INSTRUCTION MANUAL

View/Download the 2050C Instruction Manual

P-2052C/B Eliminator 25th Anniversary Double Bass Drum Pedal

Model Number

P-2052C/B

2001年の発売以来、世界中のトップドラマーに選ばれ続けてきた「エリミネーター」。
その25周年を記念し、感謝と敬意を込めた限定モデルが登場。

現代の音楽シーンにもはや必須といえるダブル(ツイン)ペダル。
最大の特徴である「パワーシフター」や「インターチェンジャブル・カム・システム」といった革新的な機能はそのままに、サテンブラック仕上げと25周年ロゴが特別感を演出。
トラクションプレートには、鈍く光るゴールド仕上げを採用。暗いステージでも存在感を放つ。

エリミネーターシリーズは、伝統的なプレイフィールと普遍的な踏みやすさを重視。
一方で、軽さと柔軟性を追求する「デーモンシリーズ」と並び立ち、パワフルなドライブ感でバスドラムプレイの可能性をさらに広げていく。

DRIVE

Sprocket-less Double Chain

UNIVERSAL JOINT

Length Adjustable, Latency-Free

FOOT BOARD

Reversible Traction Plate

DRIVE BEARINGS

NiNjA Low-Friction

BEATER

Control Core Quadbeater

TENSION ADJUSTMENT

Click-Lock

BEATER ANGLE

Uni-Lock Infinitely Adjustable

POWERSHIFTER

Three Position

HEEL PLATE HINGE

Zero Play

INSTRUCTION MANUAL

View/Download the P-2052C Instruction Manual

Interchangeable Cam System

The Original Interchangeable Cam System

標準装備の4タイプのカムを自由に付け替えることにより、全く異なるアクションのフィールを味わうことができる斬新な機能。カムはそれぞれ色分けされ、ひと目で好みのタイプを識別できる。(画像はイメージ)

●BLACK  Linear Action Cam <標準装備>
パール・オリジナルサイズの真円カムを装備、パワーがあり、素直でくせのないアクションが得られる。

●WHITE  Oversized Linear Cam<標準装備>
ブラック・カムをひとまわり大きくした真円のカムを装備、全体的に軽めのアクションが特徴。

●BLUE  Progressive Cam <標準装備>
回転軸が中心からずれたカム(偏芯カム)を装備、踏み始めは軽く、徐々にスピードが加速していくアクション。

●RED  Radical Progressive Cam <標準装備>
回転軸が中心からずれたカム(偏芯カム)で、細かいフットワークに応えるトラディショナルなアクション。

INCLUDED CAMS

(BLACK) Linear Action

(WHITE) Oversized Linear

(BLUE) Progressive

(RED) Radical Progressive

CAM CHANGE

ビーターを引っ張りチェーンをたるませた状態でリリースボタンを押し、カムを外して、別のカムをはめ込むことで工具も使わず簡単に交換可能。

Features

POWERSHIFTER

フットボードのヒール部に搭載のパールオリジナル・メカニズム。ヒール部のボルトをゆるめ、フットボードを前後3段階に移動することにより、異なるニュアンスのアクションを生み出す。

●バスドラム側:踏み応えのあるアクション
●標準位置:パール・オリジナルアクション
●奏者側:軽めのアクション

ZERO PLAY HINGE

アクションのロスを限りなく排除したオリジナルのステンレススチール・ヒンジ。

NiNjA BEARINGS

スケートボード用を元に新たに開発された、低摩擦で高精度のベアリングを主軸の部分にとりいれ、フリクションを排したスムーズなアクションを実現。ドラムペダルの隠れた心臓部といえる。

ROLLER HOOP CLAMP

上部のナットでバスドラムフープにしっかりとフィットさせることで、演奏中のバスドラムの揺れを抑える画期的なフープクランプ・システム。フロアプレート横のハンドルボルトで開閉ができ、ペダルの取り付け取り外しも容易。

PEARL ORIGINAL FEATURES

INDEPENDENT TRACTION GRIPS

ゴールドがアクセントになっているトラクションプレートには、フットボード上のグリップ感を調整できるトラクションドットを装備。ドットの位置が自由に変えられ、取り外しも可能なパールオリジナルの機能。プレートには3本のガイドラインがあり、上下を逆にセットすればスライド感のニュアンスも変えられる。プレイスタイルのみならず、靴の種類、靴下、裸足などの自身のスタイルに合わせベストな調整が可能。

THE CONTROL CORE QUADBEATER

ふくよかなバスドラムの低音を引き出すフェルト2タイプ、電子ドラムのメッシュヘッドや、アタッキーなプレイに最適なプラスティック2タイプ、計4タイプのキャラクターをもつ 4ウェイビーター。従来の重さはそのままに形状をコンパクトにすることで、アタック感を強調。また、防振ゴムを内蔵し不要な高域のオーバートーンと振動を抑え、パワーの伝達性を更に高めた。ビーターシャフトの回転やズレを防ぎ、セッティングポジションのメモリー機能を発揮するストッパー装備。(US.PAT.7626108)

CLICK-LOCK SPRING ADJUSTMENT

スプリングのテンションノブをロックして緩みを防ぐ安心機能。黒いノブの下にあるクリックロック・レバーを持ち上げれば調整ができる。(US.PAT. 7754953)

UNI-LOCK BEATER ANGLE CAM

スプリングのテンションを変えることなく、無段階にビーターアングルを調整可能。またフットボードの角度は、チェーンのドライヴコネクターをゆるめてスライドさせることで、3段階に調整することができる。

店頭展示情報

2025年8月21日更新
都道府県 販売店 HPアドレス TEL
千葉県 サウンドハウス https://www.soundhouse.co.jp/ 0476-89-1111
東京都 ドラムステーションリボレ秋葉原店 https://www.ikebe-gakki.com/realshop/drumstation/index.html 03-5825-6969
東京都 ドラムステーション渋谷店 https://www.ikebe-gakki.com/realshop/drumstation-shibuya/index.html 03-6433-7993
東京都 御茶ノ水ドラムコネクション https://www.kurosawagakki.com/drum_connection/ 03-3292-9251
東京都 石橋楽器池袋店 https://www.ishibashi.co.jp/store/ikebukuro.html 03-3980-1484
東京都 石橋楽器WEB SHOP https://www.ishibashi.co.jp/webshop/ 03-3980-1484
東京都 ミュージックランドKEY渋谷 https://www.musicland.co.jp/store/shibuya/ 03-3463-0606
大阪府 三木楽器 ドラムセンター http://www.mikigakki.com/drumcenter/index.php 06-6343-1455
大阪府 SERAKU DRUM GARAGE https://www.drumgarage.net/ 06-6541-1223