Information News
ニュース

【お知らせ】新型コロナウイルス対策、二次感染予防として、ドラムセットのスタンドを「消毒液」スタンドとしてアレンジ発売。(2020年7月13日発売)
【更新日:2020年8月25日】「ペダル式」消毒液スタンド 導入店のお知らせ 【更新日:2020年7月24日】 スライドプレートの取り付け方(フェルトワッシャー使用セッティング方法)のご案内 【更新日:2020年7月10日】 ペダル式 消毒液スタンド 発売日のお知らせ 【更新日:2020年6月4日】 ペダル式 消毒液スタンド 「継続販売」決定のお知らせ 【更新日:2020年6月3日】 ペダル式 消毒液スタンド 「予約受付終了」のお知らせ(ただし6/3現在、継続販売に向け検討中) 【最新情報:2020年7月24日】 新型コロナウイルス対策、二次感染予防として、ドラムセットのスタンドを「消毒液」スタンドとしてアレンジ発売。 <2020年7月13日(月)発売> 今回、新型コロナウイルスの二次感染予防のため、70年以上にわたってドラムメーカーとして培った、製品とノウハウを活かし、ドラムセットに使われるスタンドをアレンジした、様々な環境でお手軽にお使いいただける「消毒液」スタンドを紹介いたします。この製品のご活用を通して、みなさまに音楽を安心して楽しんでいただけますと、楽器メーカーとしましても大変嬉しい限りです。 ポンプに触れることなく、ペダルを踏んで消毒液を射出し、両手で受け止めることが可能。新型コロナウイルスのみならず、ノロウイルス、O-157など、様々なウイルスからの二次感染予防(対策対応)として効果的なスタンドです。 電源不要のため様々な場所やシーンに対応 スマートかつコンパクトな三脚タイプ 軽量(約5kg)につき「移動」や「運搬」が容易 ___________________________________________________________ 品番:H-830/BST ※ボトルは商品には含まれません。 定価: ¥15,000-(税抜) JAN:4549312090447 発売日:2020年7月13日(月) お求めの際は、お近くのパール製品取扱いの「楽器店」まで、お問い合わせください。 ※品切れ等により納期にお時間をいただく場合がございますので、ご注文の際は必ず販売店まで納期をご確認ください。 【製品資料(PDF)】 「ペダル式」消毒液スタンド H-830/BST スタンドは三脚タイプで、使用後は折り畳み可能です。 ボトルの大きさや高さ、また射出量に合わせて、テーブルとスライドプレートの高さを調節することができます。また、対面、側面射出に対応テーブルとスライドプレートの向きを変えることにより、対面、側面射出が可能です。 ※幼児や小学生のお子様が使用時は必ず保護者、または管理者の方が操作を行ってください。 スィーべリングレッグという機構により、設置に制約がある場所でも、脚部を回転させて、状況に合わせた設置が可能です。 市販の手押しポンプ式ボトル(液状、ジェル状)に対応(※推奨サイズ500ml) ※ボトルをテーブルに固定したい場合は、市販の両面テープやベルクロ等をお使いください。 スライドプレートボトルのノズル位置に合わせて、プレートのスライド調整が可能。 ★市販のクリップ等を利用した 「操作案内」の掲示見本。 <掲示例> ■仕様一覧 品番:H-830/BST JAN:4549312090447 サイズ (スタンド/H-830):高さ 108㎝ ×幅 49㎝ × 奥行 57㎝ (※脚部開脚時) (テーブル/PTT-1809) : 高さ 3.4㎝ ×幅 46㎝ × 奥行 23㎝ (スライドプレート/PR-728) : 縦 3㎝ × 横 14㎝ × 幅 0.5㎝ 重量(本体):約5kg (スタンド 約3kg ※スライドプレート含む / テーブル約2kg) 適応ボトルサイズ : 市販の手押しポンプ式ボトル / 250ml~1,000ml ポンプ開栓時高さ:17㎝~25㎝ ※ボトルやノズルの形状によっては適応しない場合がございますので予めご了承ください。 推奨ボトルサイズは500mlです。 ●「ペダル式」消毒液スタンド ( H-830/BST ) 組み立て方 ●スライドプレート取り付け方法(フェルトワッシャー使用) 『スライドプレート取り付け方法(フェルトワッシャー使用)』をご紹介。 スライドプレートをクラッチに取り付けた際に、プレートの緩み(固定)が気になる場合は、フェルトワッシャーを使用したセッティング方法にて取り付けを行ってください。 ※スライドプレートの基本セッティング方法は、「ペダル式」消毒液スタンド(H-830/BST)「組み立て方」の動画内に収録されています。 ●アフターパーツ 新型コロナウイルスの二次感染予防にお役立てください。 お求め、ご予約はお近くのパール製品取扱いの「楽器販売店」まで、お問い合わせください。
「被災地復興支援ステッカー」義援金入金のご報告
【ご報告】被災地にてお亡くなりになられた方々に心よりご冥福をお祈り申し上げます。また、被災された皆様方にお見舞いを申し上げ、被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 さて、弊社にて東日本大震災より復興支援として継続的に行わせて頂いております「被災地復興支援ステッカー」ですが、皆様にご協力いただきました弊社売上利益金(2019年7月1日~12月31日 売上分迄)を日本赤十字社の「東日本大震災義援金」、「平成28年熊本地震災害義援金」、「平成30年7月豪雨災害義援金」、「平成30年北海道胆振地震災害義援金」、「令和元年台風第15号千葉県災害義援金」、「令和元年台風第19 号災害義援金」に分割し、寄付させて頂きましたことを報告申し上げます。 引き続き皆様よりの暖かいご支援・ご協力を何卒宜しくお願い申し上げます。 【チャリティステッカーは下記よりご確認ください。】 http://pearlgakki.ocnk.net/product/271