Search
.jpg)
検索結果
Matt McGuire
The Chainsmokersのドラマーであり、類まれなインフルエンサーでもあるMatt McGuireがデザインしたシグネチャースネアドラム。
1mm スチールシェルのボトム側に30個の1/3 "空気穴を備えた独特なデザインを持ち、アリーナを衝撃波で埋め尽くすかのようなサウンドを放ちます。
世界初の「スマート」スネアドラム - 付属のNFCシールにスマートフォンをかざすだけで、マット・マグワイヤ自身が作成した限定コンテンツへアクセスできます。
Melodic Tom
シェル鳴りを活かしながら、よりメロディックでアタック感に優れたサウンドが魅力の、シングルヘッド仕様で浅胴スタイルのタムタム。
e/MERGE
PearlとKORGが作り上げた新しいスタンダード。その一打一打から全く新しい電子ドラムの体験を。
e/MERGE
Not just a new standard
その一打一打から、全く新しい電子ドラムの体験を。
現在の電子ドラム市場を徹底的に調査した結果、わたしたちのできることが見えてきました。開発は最初に音源モジュールからスタートし、そのトップ・パネルはドラマーの操作性を考えて、できるだけシンプルにデザインされました。 e/MERGEのアコースティック・ドラムの音色には、Pearlの幅広いラインナップのドラムが贅沢に採用されています。その生々しい音色が劣化しないよう、特別な処理が行われました。エレクトロニックやワールドパーカッションの音色は、KORGの豊富なライブラリーから厳選されたものです。しかし、音源モジュールは、e/MERGEによる革新の、ほんの1つの要素にすぎません。
KORGが生んだ名機、WAVEDRUMに使われている技術は、今回そのアルゴリズムが刷新され、WAVEトリガー・テクノロジーとして進化をとげました。音色のリアルさ、高速レスポンス、広いダイナミクス・レンジは、従来の電子ドラムからは想像できないレベルに。PUREtouchパッド・システムは、開発時、常にアコースティック・ドラムやシンバルを隣に置いて打感が比較され、ドラマーにとって最も快適な感触となる構造を採用。サイズについてもドラマーの要望を重視し、製造的な理由で口径を小さくすることは考えませんでした。 電子ドラムだからといって、もう打感やサイズについて、妥協する必要はありません。